こんにちは!水のトラブルなら漏れも、詰まりもスッキリ解決!!
アクアステーション・サービススタッフのMです。
本日はキッチンの水栓の不調に関して、お話していきたいと思います。
毎日当たり前のようにキッチンの蛇口をひねって水を出していると思いますが、不調を感じたりすることはないでしょうか?
新しいうちは大丈夫でも、長年使用していると経年劣化によって水漏れを起こしたりすることもあります。
スパウト(水が出るパイプ部分)の付け根が錆びたりして、締め付けが悪くなったりすることが水漏れの原因に挙げられます。
さらにはもっとひどい状態になると、スパウトの付け根からバッキリ折れていしまうこともあります。
こんな状態なったら、大変ですよね。
こうなる前に不調を感じた時点で対策していれば良いのですが、トラブルは思いがけずに起こったりするものです。
もしもスパウトが折れてしまったり、錆び付いてしまった場合には、新しいものに交換する必要があります。
このスパウトは、ホームセンターなどでも購入することができるので、ご自身でも交換することが可能です。
ただ、やっぱり水回りの物を自分で触るのは不安を感じる人もいると思います。
そんな時には、ぜひともお気軽にアクアステーションまでご相談くださいね!
水漏れなど
出張対応します!
出張対応します!